採用情報
- トップ
- 採用情報
令和6年度職員採用試験第2次試験 合格者
専門員(嘱託職員)
専門員は、現在募集していません。
事務員(臨時職員)
事務員は、現在募集していません。
令和6年度職員採用試験の募集は、令和6年8月15日に終了しました。
~参考~
令和6年度職員採用試験のお知らせ(令和7年4月1日採用予定)
大分県社会福祉協議会では、職員採用試験を実施します。
1 募集職種 総合職(一般事務)
・地域福祉の推進等に係る企画・立案、調整、相談援助、福祉人材確保、
研修、資金貸付、広報、総務・経理などの事務に従事します。
・総合職としてジョブローテーションがあります。
2 採用予定人数 若干名
3 採用日 令和7年4月1日
4 応募資格 平成元年4月2 日以降に生まれた方
5 応募方法等
(1)受付期間 令和6年7月1日(月)~令和6年8月15日(木)
(2)応募書類
①エントリーシート(写真貼付したもの)
②受験票(写真貼付したもの)
③返信用封筒2通(長三型)(受験票送付用、1次試験合否通知用)
【職員採用説明会について】
対面とWEBの2回開催いたします。
内容は、本会の概要、採用試験の案内、中堅・若手職員との質疑応答となります。
対面とWEBの両方を申し込むことも可能です。
この説明会への参加・視聴の有無は採用試験の合否には一切関係がありません。
1 対面説明会
(1)日時:令和6年6月22日(土)13:30~14:30(質問状況により終了時刻は変更の可能性があります。)
(2)場所:大分県総合社会福祉会館(大分市大津町2丁目1番41号)
(3)申込方法:事前に次の「職員採用説明会(対面)申込フォーム」から申込を行ってください。(6月19日17時まで)
(4)その他:ご質問があれば、申込フォームに入力いただければ、説明会当日にお答えします。
※申込後5日以内に申込フォームに入力されたメールアドレスに申込受付完了のメールを送信します。メールが届かなかった場合は、再度申込フォームから申込をいただくか、事務局(TEL097-558-0300)までご連絡願います。
2 WEB説明会(Zoomミーティングを使用した説明会となります。)
(1)日時:令和6年7月17日(水)13:30~14:30(質問状況により終了時刻は変更の可能性があります。)
(2)申込方法:事前に次の「職員採用説明会(WEB)申込フォーム」から申込を行ってください。(7月12日17時まで)
(3)その他:ご質問があれば、申込フォームに入力いただければ、説明会当日にお答えします。
※申込後5日以内に申込フォームに入力されたメールアドレスに申込受付完了のメールを送信します。メールが届かなかった場合は、再度申込フォームから申込をいただくか、事務局(TEL097-558-0300)までご連絡願います。
※説明会当日にZoomアプリにログインし、ご参加ください。説明会までに、必ずZoomアプリをインストールしてください。
※WEB説明会の参加による通信料等は参加者負担となります。また、Zoomの使用により生じたいかなるトラブル、損失及び損害に対して本会は一切責任を負いませんので、あらかじめご了承ください。
※WEB説明会の質疑応答はZoomの「チャット」または「手を挙げる」機能を使います。時間の都合上、全ての質問に答えられない場合がありますのでご了承ください。
参考までに、本会の仕事内容等を知りたい方は、
🌻県社協職員の1日に密着!!🌻
Vol.1 Vol.2