新着情報
- トップ
- 令和4年度 大分県老人福祉施設協議会「第...
令和4年度 大分県老人福祉施設協議会「第2回介護職員研修会(WEB)」の開催について
高齢者介護施設の入居者は重度化が進み、医療依存度が年々高くなっています。
医療との連携を高めることでケアのレベルは飛躍的に向上します。パーキンソン病の医療連携、高齢者の味覚障害、高齢者介護施設でよく使われる頻尿の薬、高齢者介護施設に多い知覚異常、睡眠薬と精神病薬についての医療介護連携の知識となります。
このため、本研修会は、テーマを「高齢者介護施設で必要な最新の医療介護連携の知識」と題して、全国の先進施設で行われている高齢者介護施設に必要な最新の医療連携について介護職員研修会を開催いたします。
日 時
令和4年10月7日(金)13:50~16:10 ※13:20~WEB受付
開催方法
WEB形式
参加対象
大分県老人福祉施設協議会 会員施設、事業所の職員 等
[ 多職種連携のため看護師&介護職員を基本とし、3名以上の参加を推奨 ]
内 容
テ ー マ 「 高齢者介護施設で必要な最新の医療介護連携の知識 」
講 師 特定非営利活動法人 全国高齢者ケア研究会 研究委員長 泉田 照雄 氏
講演時間 14:00~16:00
参 加 費
無料
申込方法
(1)下記「参加申込入力フォーム」により必要事項をご入力のうえ、令和4年9月30日(金)までにお申し込みください。
参加申込入力フォーム
そ の 他
(1)申込後にキャンセルする場合は、必ず事前に電話にてご連絡ください。
「介護職員研修会(WEB)」に関する受講者アンケート
研修会参加後に、アンケートにご回答くださいますようご協力をお願いいたします。
受講者アンケート[回答期限] 2022年10月17日(月)
[問い合わせ先]
大分県老人福祉施設協議会 事務局
大分県社会福祉協議会 施設団体支援部(担当:内田・日野)
TEL:097-558-0319/FAX:097-558-6001