文字の大きさ
〒870-0907 大分市大津町2-1-41 TEL:097-558-0300 FAX:097-558-1635
カテゴリー

社会福祉関係図書の斡旋について②

本会では、全国社会福祉協議会出版部発行の書籍を斡旋しています。

詳しい内容・申込用紙は下記または添付申込書をご参照ください。

 

【申込書】生活と福祉5月号

 

生活と福祉 2020年5月号

【生活と福祉について】

福祉事務所のケースワーカーを主な対象とした保護行政の専門誌です。

社会保障の根幹としての生活保護の最新動向や指針を解説するとともに、福祉事務所の活動事例・論文を掲載した関係者必読の書となっています。

 

【5月号の内容について】

◆ 特 集 Ⅰ ◆ 令和2年度の生活保護

・実施要領等の改正等

・令和2年度の生活保護基準の改定

・医療扶助の適正化・健康管理支援等について

・無料低額宿泊所関連

 

◆ 特 集 Ⅱ ◆ 令和2年度における生活保護指導監査方針

・令和2年度における生活保護法施行事務監査について

・生活保護法施行事務監査事項

 

                                                

 

【申込書】ふれあいケア6月号

 

ふれあいケア 2020年6月号

【ふれあいケアについて】

介護に携わるプロのための応援誌!

介護現場の視点を重視した内容で、介護に必要なノウハウが幅広く得られる誌面づくりを行っています。

高齢者介護施設スタッフなど介護の現場で活躍されている方がたのための月刊誌です。

 

◆ 特 集 ◆ ICT等で介護の質を上げる

介護現場において深刻な課題である人材確保を図るうえでは、働きやすい職場環境を整えることが必須です。その一つがICT(情報通信技術)や福祉機器、介護ロボットの有効活用ではないでしょうか。

しかし、それらはあくまでも職員の補助であることを忘れてはなりません。ICT等をスムーズに導入し効果的に活用している事例などを通し、ICT等の導入・活用・定着で介護の質を上げる方策について考えます。

 

【実践レポート1】

東京都ロボット介護機器・福祉用具活用支援モデル事業の実践

 

【実践レポート2】

眠りSCAN導入・活用のための職員教育とソーシャルスキルの必要性

 

【実践レポート3】

ICT活用による業務効率化~インカム、タブレットの導入による魅力ある職場づくり~

 

                                               

 

【申込書】介護実習指導者テキスト

 

介護実習指導者テキスト

「介護実習」を指導する社会福祉施設などの実習指導者が、介護福祉士を養成するうえで必要な専門的知識や指導方法などについてわかりやすく解説したテキストです。

改訂2版では、令和元年度より順次導入されている介護福祉士養成課程新カリキュラムを踏まえ、新たな介護実習の教育内容をより学習しやすいように再構成されています。

 

  • 第1章:介護の基本と実習指導者に対する期待
  • 第2章:実習指導の理論と実際
  • 第3章:実習指導の方法と展開
  • 第4章:実習スーパービジョンの意義と活用および学生理解
  • 第5章:介護課程の理論と指導方法
  • 第6章:他職種協働および地域における生活支援の実践と指導方法

 

                                               

 

申込については、添付申込書に記入のうえ、下記申込・問い合わせ先へ申込ください。

 

【 申込・問い合わせ先 】

社会福祉法人全国社会福祉協議会 出版部

〒100-8980  東京都千代田区霞が関3-3-2 新霞が関ビル

≪全社協出版部受注センター≫

TEL:049-257-1080  FAX:049-257-3111

E-mail:zenshakyo-s@shakyo.or.jp