新着情報
- トップ
- 📚社会福祉関係図書の斡旋「月刊福祉3月号...
📚社会福祉関係図書の斡旋「月刊福祉3月号」「保育の友3月号」📚
本会では、全国社会福祉協議会出版部発行の書籍を斡旋しています。
詳しい内容・申込書は下記または添付申込書をご参照ください。
★ 月刊福祉3月号 ★
申込書
-*-*内 容*-*-
成年後見制度の見直しの議論がすすんでいますが、その方向性は、後見の範囲や期間を縮小し柔軟なものにすることです。地域では、社会福祉協議会が日常生活自立支援事業等を通じて意思決定に課題のある人を支え、権利擁護の中核機関も整備されつつありますが、後見の範囲や期間の縮小、認知症や身寄りのない高齢者の増加、障害者の地域移行の推進等もあり、地域に権利擁護支援が必要な人はさらに増えていきます。この先の状況を見据えて必要な見直しを提起します。
★ 保育の友3月号 ★
申込書
-*-*内 容*-*-
乳幼児期の子どもたちは、身近な環境から、多くの影響を受けて育ちます。今回の特集では、3歳未満児の保育空間に焦点をあて、環境が育ちに与える影響をあらためて整理するとともに、各園におけるさまざまな保育空間の工夫から、子どもの興味・関心や発達に合わせた環境構成を考えます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【お申込方法】
申込書に記入の上、下記申込・問い合わせ先へお申込ください。
社会福祉法人 全国社会福祉協議会 出版部
〒100-8980 東京都千代田区霞が関3-3-2 新霞が関ビル
≪全社協出版部受注センター≫
電話:049-257-1080 FAX:049-257-3111
E-mail:zenshakyo-s@shakyo.or.jp