新着情報
- トップ
- 「令和2年度 おおいた子ども食堂ネットワ...
「令和2年度 おおいた子ども食堂ネットワーク ブロック別連絡会」を開催します
今年度のブロック別連絡会は、多世代交流の居場所を通じ、より地域の方々との
つながりを深めるために、県内13会場で開催いたします。
【日程・会場】
別添の「②日程表」をご覧いただき、貴市町村の該当する日程・会場をご確認ください。
時間は、全会場13:00~15:30となります。
【参加対象者】
子ども食堂の運営者・支援者、民生委員・児童委員(主任児童委員)、子育てサロン関係者、PTA連合会、自治会長会、ボランティア連絡会、母子父子寡婦福祉会、社会福祉協議会、地域婦人団体連合会、食生活改善推進協議会、教育委員会、スクールソーシャルワーカー、教育関係団体、地域づくりのリーダー、市町村子育て支援課 等
【参加費】
無料
【内容】
1)講話
「新型コロナウイルス感染症について(仮題)」
このみの空企業組合 代表理事 小野里 春香さん(看護師/保健師/日本旅行医学会 認定看護師)
2)グループミニ会議
「with/afterコロナにおけるこれからのつながりづくりに向けて」
※申込締め切り:各会場開催日の1週間前まで
※日程のご都合が合わない場合は、対象市町村以外の会場でのご参加もできます。
※新型コロナウイルス感染症拡大防止及び自然災害等により、日程を変更する場合があります。