先日(11月1日)、「社会福祉法人博愛会創立60周年記念式典及び名誉会長百歳祝賀会」に行ってまいりました。あいにくの雨の中ではありましたが、300人を超す多くの関係者の皆さんが出席され、大変賑やかに盛大に行われました。
名誉会長の釘宮謙司さん、以前県社協の副会長を長く務められていました。久しぶりにお会いしましたが本当にお元気でいらっしゃいました。(感動です!)
博愛会は、釘宮さんが満州からの引揚者として幾多のご苦労と多くの人たちから救われてきた経験から、感謝の思いを、負戦後の混乱期に街にあふれた浮浪児や失業者たちのための入所施設を建てたのが始まりです。以来、知的障害者のため、福祉施設の建設や事業展開などに尽力されてきました。
釘宮先生、これからも益々お元気で、我々福祉関係者に叱咤激励をお願いします。本当におめでとうございます!”
釘宮謙司先生百歳おめでとうございます!
トラックバックをする
この記事のトラックバックURL
コメント
コメント(0)コメントをどうぞ
※投稿いただいたコメントは、事務局でチェック後、掲載させていただきます。
掲載までに少しお時間をいただくこともありますのでご了承ください。
掲載までに少しお時間をいただくこともありますのでご了承ください。