つるが「大分」伸びてきました。あっ、「だいぶん」ですよ。「おおいた」伸びてきたじゃありませんから。
そういえば、子どもが幼稚園の頃、なんか歌っていた歌、あったなー・・・
歌じゃなかった、じゃんけんで、「お寺の 和尚さんが かぼちゃの 種を まきました。 芽が出て 膨らんで 花が咲いて 実になって 種をとったら じゃんけんポン!」って長っ!
しかも朝顔じゃなくて、かぼちゃの種やし。
ところで、昔のこういった歌って、なぜ和尚さんがよく出てくるんだろうねぇ・・・?
というか、ホンマにカーテンになるんやろうか・・・?って、毎日疑問に思いながらチェゲラ!